4月2日自閉症の人の為に走ろう!
- JP-HU
- 2022年3月22日
- 読了時間: 2分

今年のチャリティーマラソンは、ペーチの自閉症財団を支援する予定です。
このイベントは、ペーチ市とその周辺地域の市民を対象としています。
申し込みは3月27日までで、大会当日4月2日、午前9時から受付を開始し、午前11時に48広場から3.5キロのマラソンをスタートし、セーチェニ広場でフィニッシュとなります。その後、11時30分からは音楽・ダンスのプログラムが行われます。
参加費はHUF 1500で、参加者にはギフト券が贈られます(在庫がある限り)。
詳しくは下記をご覧ください。
"青い服を着て走り、自閉症の目を通して世界を見る"
4月2日にペーチで行われる午後のプログラムでは、世界中で何百万人もの人々が苦しんでいる自閉症スペクトラムの認知度を高めるための活動が行われます。
このイベントの主な目的は走ることですが、主催者のSee the World through Autistic Eyes Associationが今年のサマーキャンプのための資金集めをしているため、その素晴らしい目的も果たす事になります。
参加する場合は、青い服を着てきてください。
大人が走っている間、子どもたちは彼らの「目からウロコの自閉症」幼児教育啓発プログラムに参加できます。
プログラムは午後13:00に始まり、17:00までTüskésrétのランニングトラックで行われます。13.30、14.30、15.30にプレゼンテーションが始まります。
今年もオンラインで参加できるので、自宅にいながらチームと一緒に走ることもできます。参加方法は、何か青いものを身に着けて走り、終了後にイベントのFacebookグループに写真を投稿するだけです。
イベントやランへの参加費は、大人1,000円、子ども200円で、協会の支援に充てられます。
Comments